診療予定表
Schedule
※Internet Explorerで表示されない場合があります。
その場合は、EdgeやGoogle Chromeまたはスマートフォンからご覧ください。
予防接種・ワクチン
Vaccination
★子犬・子猫のはじめてのワクチン(もしくは追加接種)はワクチンプログラムがありますので、一度診察に来て頂き、ご説明させて頂きます。
★ワクチンを打ってからお家で様子を見て頂きたいので、できるだけ午前中の診療をおすすめしています。
ワクチンの種類
犬:5種 または 6種混合 / 10種混合 / 狂犬病ワクチン
猫:3種混合 / 5種混合
狂犬病ワクチンについて
生後90日以上の犬は、法律により年に1度の狂犬病ワクチンの接種が義務づけられています。また、市町村への「犬の登録」も当院にて行っています。
狂犬病のワクチンも午前中の接種をおすすめしています。
フィラリアの予防について

蚊から感染する恐れのあるフィラリア症を予防してあげましょう。
当院では5月~11月の7か月間が予防期間になります。フィラリアのお薬を飲んでいただく前に血液検査(5分~10分ほど)が必要になります。
※ただし毎年当院で予防いただいてる方のみ2年に1回の血液検査でお薬を処方させていただいております。(当院のルールであり、他院には当てはまりません)
予防方法や種類については診察または、お電話にてお問い合わせください。春の予防シーズンは病院が混み合うことがございますので、お時間にゆとりを持ってご来院下さい。
料金について
一度来院された時にお伝えさせて頂きます。
避妊・去勢手術
castration surgery

概要
予約制で、基本的に男の子の手術(去勢手術)は日帰り、女の子の手術(避妊)は1泊入院になります。
対象時期
生後6か月以上の子になります。
料金について
一度来院された時に検診で手術できるか見てから、ご予約していただいた際に料金を提示させていただきます。
健康診断(わんにゃんドッグ)
Medical checkup
お手軽コース
当日予約なしOK(所要時間20分)
《健診内容》
完全血球計算(白血球・赤血球・貧血等)
血液生化学検査(肝・腎・血糖値など主要5項目)
しっかりコース
完全予約制(半日入院)
*午前10時までに来院していただき、お迎えは午後診療の時間帯です。
お手軽コース
《健診内容》
完全血球計算(白血球・赤血球・貧血等)
血液生化学検査(肝・腎・血糖値など主要5項目)
レントゲン撮影(胸部・腹部)
超音波式(エコー)
心電図(*別途1,500円必要)
完全コース
完全予約制(半日入院)
*午前10時までに来院していただき、お迎えは午後診療の時間帯です。
《健診内容》
完全血球計算(白血球・赤血球・貧血等)
血液生化学検査(肝・腎・血糖値など主要5項目)
レントゲン撮影(胸部・腹部)
超音波式(エコー)
心電図(*別途1,500円必要)
血液生化学検査(主要5項目+コレステロール等12項目)
夜間救急対応
Night emergency
コロナウイルス感染防止対策・人員不足のため夜間緊急対応を見合わせております。
※できる限り電話対応させて頂きます。繋がらない場合、京都夜間動物診療所(0774-44-3139)の方へお電話をお願い致します。
料金について
時間外診療費が加算されますので、ご了承ください。
夜間救急対応の病院
パピーパーティー
Puppy party

ワクチン接種1回済の生後2か月〜5か月の子犬ちゃん対象に当院2階にてパピーパーティーを行っております。
はじめてワンちゃんと暮らす方やワンちゃん同士のお友達、飼い主さま同士の交流の場になります。動物病院からのお伝えしたい内容や、歯磨きレッスン・爪切りレッスンなどの内容になっております。
詳しくは、あず動物病院看護士までお尋ねください♪
レーザー手術
Laser surgery

椎間板ヘルニア手術の最先端の切らないレーザー手術なども取り入れています。
Contactお問い合わせ
お問い合わせは電話またはFAXでお願い致します。
*通常は診療時間内にお願い致します。
電話受付について
■当日のご予約はご希望のお時間の1時間前までにお電話かネット予約をお願い致します。
■2週間前からご予約が可能です。
- TEL 0774-63-7684
- FAX 0774-63-7612
《アクセス》
※JR三山木・近鉄三山木駅を下車、徒歩5分。
※お車の場合は国道24号線「井出町役場前」交差点を西へ約1km先です。